【登山道具紹介】ザック編

登山道具

2018年は本格的に山歩きをしよう!と決めてからは、まあとにかく登山道具を買いまくりました!家計簿を見返して震えるくらいw
少しずつ紹介していこうと思います。
第一弾は山歩きの要!ザックから。

2017年に山歩きを始めた時は2009年に富士山に登るときに買ったnorth face の25Lのザックを使っていました。2018年に入ってもしばらくこれでやり過ごしていましたが、なんだかしっくりしない。身体にあっている感じがしないし重い。まあ10年近く前の製品なんだから仕方ないか。

で、初夏前にまず買ったのはミレーのパルス22。
これはデザインに一目惚れでした!シュッとしたフォルム、背負っての軽さ。
正直留め具のプラスチックはかなりチープなのですが、軽量ゆえと思えばまあ。

しかし22Lはさすがに遠出には小さすぎるので、もうちょっと大きいのを買うことにしました。
35Lあたりと45Lあたりで迷いましたが、あまり大きいのもなーと思って選んだのがGregoryのアンバー34。

これも色とデザインが気に入ったのが決め手でした。他の候補とかはあまりなかったかも。
トレーニング以外ではやはりこれが一番出番が多いです。
機能や背負い心地に過不足はないですが、その分好きでも嫌いでもないかも。

最後に、テント泊に備えて買ったのはOspreyのAURA(オーラ) AG65。

これはGregoryのDIVA60と迷ったのですが、オーラAGの方はウェストベルトが腰を曲線で包むようにサポートしてくれる感じが気に入ったからです。
私は腰椎分離症って持病を持っていまして、ぎっくり腰になりやすいので腰回りが安定することを第一に考えた結果です。

DIVA60を実際に山で背負ったことがないので、比較はできませんが、オーラAGはいいザックだと思います。ポケットの深さとか角度とかよく考えられてるなーと思います。
昨年は山でよりもキャンプで大活躍しました。
正直言って、容量とか無視するとこのオーラAGが一番気に入ってます。
細かいのですが、背負ったままで横からボトルを取り出せたりとか工夫が凝らされているところがいいんですよね。
まあ、このオーラAGを使うときは荷物が重いので、ザックのありがたみを普段よりも強く感じるから思い入れが大きいのは多分にある気がします。

最後に買ったのはアタックザックのカリマーのマーズデイパック25。
雲取山で一度使ったきりなのですが、正直かさばるし、重いです(310g)。

もっと軽量のアタックザックが欲しくていろいろ調べていますが、モンベルのバーサライトパック15が軽いですね。実際店舗で見てみましたがかなりぺらぺら。これで頂上を目指すのは大丈夫かなとちょっと不安になる薄さで買うのを迷っています。20になるとうって変わってしっかりした造りになるのですが、その分やはり重くなります。それならカリマーでいいやって感じ。うーん、難しいですね。

夏に向けてテント泊の荷物の軽量化にとりかかっているのですが、オーラAG65だとそれだけで2kg近くいっちゃうので、もう少し小さいザックで行けないかと思って調べてたら、オスプレーでこんな軽いの出てるんですね。

たったの0.83kg!ほしいーーー。
背負い具合をショップで試してみたいところです。

登山道具
スポンサーリンク
週末はひとりで山歩き

コメント