190811-12燕岳テント泊

18きっぷ

いよいよ燕岳に出発です!

いつものように深夜バスで向かいます。
今回は竹橋発。さすが8月の三連休、たくさんの人で溢れかえっていました。
たぶん燕岳行きは計4台だったのではないかな。
バスに乗り込んで向かったのは中房温泉。
5時半くらいに到着しました。

さて、ここから急ぎます。
というのも、今回テントを張る予定の燕山荘のテントサイトはわずか30張しか張れないとのこと。
つまり時間との勝負というわけです。
遅くても11時、できれば10時くらいまでには到着したいものです。

なので、いつもはバスの中ではくつろぎたいのでタイツは履いていないのですが、今回はタイツ着用で、あとはすぐに食べられるように朝食は菓子パンとおにぎりにしました。
トイレを済ませて5時45分に登山口を出発します。

しかし、いきなりの急登。つ、つらい。
深夜バスで早朝スタートはいつも出だしはだるいのですが、だるいだけでなく、つらい。。。

このルート、1400mくらい登るのでね。。。その割に水平距離はそんなにない。
つまり斜度がきついってことですよね。
登りの標高差と総距離を比べてみると、燕岳は1421m/9.6km、雲取山は1908m/22.6km、塔ノ岳(大倉尾根)は1506m/13.1km。
うん、燕岳、きつい。
後から知りましたがここは北アルプス三大急登なんですね。つらいわけだ。

そのうちに第1ベンチ到着。たくさんの人が休んでます。
ここには水場があるのですが、水量弱い。
でも甘くてすごく美味しかったです!
(ちなみにここからは水場はないので、山小屋で水を有料で分けてもらうことになります)

この後第2、第3、富士見ベンチとベンチが続きますが、水分補給程度にとどめて、先を急ぎます。

第二ベンチ。6時40分。
第三ベンチ。7時10分。

そうしていよいよ8時10分。合戦小屋に到着です!
正直、思ったより遠かった。。。
途中の4つのベンチはほんとベンチしかないので、小屋を見るとうれしくなります。

合戦小屋は名物のスイカを楽しむ人でにぎわっていました。
食べたい気持ちをぐっと抑えて先を急ぎます。

合戦小屋から燕山荘まではあと一息。
相変わらずつらいですが、ゴールはもうすぐ。あとは時間的にも余裕が出てきたので気持ちはぐっと楽になりました。

道も開けてきて、ようやく景色を楽しむ余裕も出てきました。

少し歩くと燕山荘が見えてきました!

それにしてもいい天気!雲ひとつない夏空が広がります。

9時過ぎに燕山荘到着!
10時くらいまでにつけばいいかなと思っていたので、上々のタイムです。
テントサイトを見ると、すでにいくつもテントが張られていますがまだ十分余裕はありそう。

山荘の方からは詰めて張るように言われます。

テントを張るのもすっかり慣れましたよ。
この時点で10時前。
昼食は山荘で食べようと思っていたのですが、ランチタイムは11時から。
んー。。。昼食前に燕岳山頂行っちゃいますか。

アタックザックに荷物を詰めて登ります。
やっと背中が軽くなりましたよ。
急ぐ必要もないので、足取りは軽いです。

ここに行きますよ。

途中の眺めは最高です。

30分ほど歩いて山頂到着。

それにしても眺めがよい!槍ヶ岳も見えるし、最高ですねえ。

反対側はガスがかかりはじめたので、今のうちに登っておいてよかったのかも。

帰りは景色を楽しみながらたらたら降ります。

メガネ岩。
イルカ岩。

山荘に戻ってきたのは11時ちょい前。ちょうどよい時間。
いそいそと山荘に向かいます。

カツカレーと迷いましたが、やっぱりビーフシチューセット(1200円)にします!

お肉たっぷりでご飯と合うー。
そして待望の生ビール!
生ビールはサイズが豊富でして、迷った挙句一番大きいメガ(1L、1200円)にしました。
大きいほどおトクなので、つい。
片手で持ち上げられないくらいずっしり。
達成感に浸りながらランチを楽しみます。

メニュー豊富。そして開店時間早ーい。

すっかり出来上がったのでしばらくお昼寝。
テントサイトはだいぶ混み始めました。

目覚めるとすっかりガスがかかってました。
景色どころではない感じ。
まじかー。本当に朝のうちに山頂行って正解でしたよ。
山の天気は本当に読めませんね。

やることないので山荘の周りをうろうろしたり、ベンチで休んだり。
ツアーで来ている団体さんが山頂を目指す準備を眺めてたら、今日の燕山荘の宿泊客は600人を越えるとのこと!前日は700人ほどいたとか。規模がすごい。
ひとつのお布団で2名で眠るらしいです。
こういう話を聞くとテントって改めていいなって思いますねえ。
テントの中の空間は自分だけのもの。寝返り打っても何してもいいんですから。

テントに戻ると隣の微妙なスペースを求めている人が。
逆隣の人と協力しながらもう一張分のスペースを空けます。

やはり混雑は半端なかったみたいで、最後はトイレの前にまでテントが張られてました。
おかげでトイレ行くのが大変でしたが、ここに張らざるを得なかった方が気の毒です。落ち着かなかったでしょうね。。。

あ、ちなみにトイレに紙は備え付けられていないので持参しましょう。

さて、相変わらずガスは晴れないのでまたひと眠りして、17時くらいに夕食をとることに。
夕食のお供の生ビールを頼んだのはよいのですが、テーブルが空いてない。
仕方なく小屋沿いのスペースを見つけて調理開始。

今日の夕飯はチキンピラフにハンバーグ!


ハンバーグはビックカメラ新宿西口店で買ったもの。
5分熱湯で温めればOK。
初めて食べてみましたが、うまーい!
山でハンバーグはテンション上がる!
そもそもは防災用品なんだと思いますが、被災してこのハンバーグ食べたら元気出るんじゃないかなー!
そのためにも、食糧を温める装備も備えておかないとね、と思いました。

ちなみにビックカメラ新宿西口店の2階フロアのお酒売り場はお酒だけでなく、いろんなおつまみやスナック、缶詰とかが売っていてとっても楽しいです!
お酒は試飲できるバーカウンターもあって、酒飲みにはすごく魅力的なフロアになってるので、ぜひ近くに行くことがあったら行ってみてくださいね。

さて、今日すべきことはすべて終わりましたー。
テントに戻って、クレンジングで日焼け止めを落として、さっさと寝ました。
ずいぶん周りは賑やかでしたが、耳栓するまでもなくぐっすり。

途中何度か眼は醒めたのですが、たっぷり寝たー!と思ってスマホを見たら0時。
うん、まだ寝よう。

3時過ぎに辺りが騒がしくなって覚醒。
この時間に起きる人は山頂で朝日を拝みたい方たちですね。がんばれ。
私にそんな根性があるわけないので、日の出の時間まで再び眠りに入りますが、そこにはそれはきれいな星空が広がっていました。

4時過ぎ。
そろそろ本格的に周りが騒がしくなって寝ているどころではありません。
たらたら起きる準備をします。
外に出ると少し空が明るくなってきました。

日の出予定時刻は5時少し前。
4時半過ぎには少し高い場所に登って日の出を待ちます。

太陽が出る方向と反対側には槍ヶ岳をはじめとした山々が連なっています。
そちらはまだ真っ暗なのですが、目を凝らしてみると遠くにヘッドライトの光がチラチラ光るのが見えます。あちらでもそれぞれの山頂を目指して歩いてるんですねえ。
とてもきれいでした。

小屋はすでに稼働しています。周りにはたくさんの人々。

それにしても風が寒ーい。
でも我慢して待った甲斐があってそれはきれいな日の出を拝むことができました。

燕岳山頂がキレイ。
槍ヶ岳の形がくっきり。
遠くに富士山がチラリ。
すごい人の数。

こんなきれいな景色をがんばって4時間登っただけで味わえるなんて贅沢ですよねえ。

このあとひと眠りしようと思っていたのですが、周りの人がどんどん出立するので、なんだか私も早めに出なければ!という強迫観念にかられて撤収準備を進めます。

すっかり日が高く上がりました。
グラウンドシートまでしっかり乾かしてテントサイトを後にしたのは7時。

この時点で中房温泉でゆっくり温泉に浸かるか、9時40分の穂高駅へのバスに乗るかは迷っていたのですが、まあとりあえず下ることにします。

今日もいーい天気です!

合戦小屋では行きに我慢したスイカ(500円)をいただきます!美味しーい!

この辺りまでは順調だったのですが、この後は登り降りの渋滞。
さすが夏休み。
ツアーの方や大学の団体さんとかもたくさんいて賑わっていてなかなかスムーズに降れません。
こんなに混んでいる山道を歩くの初めてかも。
いやあ、ストレスたまる下りでした。合戦小屋からは森の中を歩くので眺望もなくてまったく楽しくなかったです。

時間的には9時40分の始発バスに十分間に合うはずなのですが、渋滞のおかげで全く時間が読めません。
9時40分のバスを逃すと次は12時台までバスがないので、間に合わなければ中房温泉で3時間ダラダラするしかないし、帰りが遅くなります。まあ、それでもいいかとは思っていましたが。
帰りは青春18きっぷで各駅停車でのんびり電車に揺られる予定なので、気は楽です。

中房温泉に到着したのは9時20分。おお間に合った。
間に合ったので温泉は名残惜しいですがバスに乗り込みます。

バスは1台増便がありました。

1時間近く揺られて穂高駅へ。

ここからは予定通り18きっぷで各駅停車を乗り継いで東京に帰りつきました。
天気に恵まれて最高の夏休みでした!

【行程&費用】

8月10日(土)
2300竹橋
| 毎日あるぺん号、12,000円
8月11日(日)
0530中房温泉

中房温泉登山口(05:46)・・・ 第1ベンチ (06:13)・・・ 第2ベンチ (06:34)・・・第3ベンチ(07:03)・・・富士見ベンチ(07:40)・・・ 合戦小屋(08:12)・・・燕山荘(09:05)[休憩48分]・・・燕岳(10:14)・・・燕山荘(10:50)

8月12日(祝)
燕山荘(07:04)・・・合戦小屋(07:28)[休憩6分]・・・富士見ベンチ(07:45)・・・第3ベンチ(08:07)・・・第2ベンチ(08:39)・・・第1ベンチ(08:57)・・・中房温泉登山口(09:23)

0940中房温泉
| 乗り合いバス、1,700円
1035穂高駅
1116
| JR大糸線、松本行、青春18きっぷ、2,370円(通常4,430円)
1144松本
1232
| JR篠ノ井線、小淵沢行
1343小淵沢
1407
| JR中央本線、高尾行
1633高尾
1648
| 中央線中央特快
1731新宿

テント料金:1,000円
昼食:1,200円
水500ml:250円
コーラ500ml:350円
生ビールメガ:1,200円
生ビール大:1,000円
水2L:400円
合計:21,470円

追記

燕岳山頂の動画ですー

コメント

  1. […] […]